いちねんのはじまり展
- 
2023年01月06日木が生きてきた場所、年月。むしろその材と出会うまでが全てと言ってよい。前半はおしゃもじやサーバー、ヒメフォークなどカトラリー類をご覧いただいていました... 
- 
2023年01月06日美しい姿と抜群の使いやすさ。宮下敬史さんの桜のおしゃもじ&サーバー美しい姿の山桜のおしゃもじ。宮下敬史さんの削り仕事の丁寧さが一番よくわかる美しく... 
- 
2022年12月27日キレッキレの切れ味。クセになるほど気持ちよいお醤油差し。ペンギンのような立ち姿が愛らしいお醤油差し。スリムな子あり、ぽっちゃりした子あり... 
- 
2022年12月27日塩、砂糖、味噌に梅干し…色・サイズ違いで揃えたい理想の保存壺。本当にずっと、ずうっと探してきたところで出会えた理想の塩壺でした。ろばの家ではす... 
- 
2022年12月22日漆の美しさと心地よさを再び現代の食卓に。ごく自然に口から出てきてしまった「うつくしい」という言葉。「きれい」でも「素敵」... 





