ろばの家
  • 食
  • 暮
  • 人
  • お買い物
  • 催し物
  • note.ろばのウチ
成井窯
  • 2023年05月25日

    「土を動かす」…色や形を超えて、受け継がれてゆく成井恒雄さんの意思。

    Online Shopに新着の作品を掲載いたしました。偶然か必然か栃木県益子町か...

robanoie

うつわとおいしい暮らし
茨城県つくば市にある小さなお店です。
Open12時〜18時
🔶『郷土菓子とたのしむ おやつの時間』11月16日〜11月30日
◇お問合せはmail〔atelierhitokaze@gmail.com〕もしくはOnlineShopのフォームからお願いいたします。

大分整ってきました
次は服部竜也さん

もしかしたら…お出しできるかも?
ギリギリまでお時間くださいと
仰っていたので
半ばあきらめていや矢先に作品到着
服部さんの優しさが沁みます

ポット
お皿 3種
マグ 1種
カップ&ソーサー

の20点くらいです。

緊張感のあるライン
お茶を淹れる時に
姿勢を正して
シャンとなりそうな

銀彩が華やかなので
ギフトにもおすすめです

#服部竜也
#ろばの家
ご紹介が滞ってしまい
申し訳ございません。

会は明日からだというのに
調子も優れず(インフルではなかったです)
中々お店にこれなくて

今もママろばは
ワイン関係のお手伝いなので…

それはいいとして
3年振りとなる村上雄一さんも
作品を届けてくださいました。

ついつい造形の美しさばかりに
目がいきがちな作品

でも村上さんが探求に探求を重ねて
試行錯誤の末に行きついた
現在のかたち

彼のインスタグラムをみると
まあ楽しそうに探究されている!

こんな人が作った道具で
楽しむおやつの時間は
さぞ至福のひと時

明日12時までにちゃんと
並べてお待ちしております
(この後、菊池さん、服部さんも
連投になりそうです すいません)

#村上雄一
#ろばの家
土曜日は展示準備のため臨時休業をいただきます。

『おやつの時間2025』は16日の日曜日12時スタート。

毎回企画展は土曜日スタートのろばの家ですが、今回は諸事情により日曜日が初日となります。お間違えのないようご来店くださいませ。

今年のおやつの時間は、郷土菓子がテーマ。南イタリアのお菓子を中心にご紹介します。

1番目にご紹介するのは

「pitta ‘mpigliataピッタ ンピリャータ」。

いかにも方言な響きですが、カラブリア州のお菓子です。遡ること1728年には結婚式の最後にふるまった記録があるという、伝統というより歴史あると表現したくなるほどのお菓子。

動画は、今回限定で販売するカラブリア州コゼンツァ県、サンジョヴァンニ イン フィオーレにある老舗菓子屋Dolcis in fioreの制作風景。…の予定だったのですがどうにもアップロードがうまく行かないのでタイトル画像だけでごめんなさい。

後でストーリーでアップを試みます。

かなり独特なムードで笑ってしまいました。プロに頼んで作ってもらった動画だというのですがカラブリア人はこういう趣味なのでしょうか?
でもパティシェの3人の写真を見てなんとなく納得してしまいました。パティシェって力仕事なんですね(笑)。マッチョな動画、ぜひご覧いただきたいです(頑張ります)。

でも、輸入元のStorie d'italiaさんが送ってくれたもうひとつの動画を見て椅子から転げ落ちそうになりました。

ノリが真逆に振り切っています。カラブリア計り知れない可能性を秘めています。

一緒の投稿に載せると混乱を招きそうなので、こちらも後日ストーリーにアップしますね。

先月ママろばがイタリア展で食べて感動し、絶対この企画で紹介したい!と意気込んでいたお菓子です。

オーブンで少し焼くと、外がカリッとして中はホロホロ、オレンジピールやレーズン、クルミもふんわりなるのでさらに美味しく食べられます。ハチミツの風味も温めた方が引き立つのでぜひ温めて。

店頭のみ一個からのばら売りもいたします。中世にタイムスリップしたような気分になれるかも。

販売は初日の16日から。
シチリアの郷土菓子、カンノーロとパスタ ディ マンドルレも同時販売です。詳細はこれから随時アップしていきますのでお楽しみに。

そしてもちろん主役はおやつの時間を彩るうつわたち。ろばの家はうつわ屋でもあるのです(笑)。個性豊かな郷土菓子に負けない素晴らしい作品が続々と届いておりますのでそちらもお楽しみに!

それにしても…直前の告知となってしまいました。ごめんなさい。

水曜日にパパろばとママろばの出会いの場でもある、札幌のワインショップmaruyamayaの20周年パーティーがあり、全力で盛り上げていたので何もかも後手後手になっています。

相変わらずのドタバタぶりですが、届いている作品やお菓子のテイストは本物。

皆さまふるってご参加くださいませ。

#おやつの時間2025
#storieditalia_jp
#ストーリエディタリア
#郷土菓子
#イタリア郷土菓子
#カラブリア
#バターを使わないお菓子
#イタリア
#イタリア好き
#ろばの家
おやつの時間にむけて準備を
進めなくてはいけないのに
ママろばは今日も東京
準備は丸投げ(笑)
ふ~

展示にむけて作家さんから
作品が届いてます
昨日は笠間から桑原典子さんが
納品に来てくれました。

今回はまっ白ときなりが殆どです

木々の紅葉と
きなりの差し色が
何ともぴったりな季節感

あたたかなおやつの時間になりそうです。

展示は16日からです。
皆さまのお越しをお待ちしております。

※桑原さんの作品は
店頭での販売のみになります。

#桑原典子 
#ろばの家
Instagram でフォロー
© ろばの家. / WP Theme by Minimal WP