ろばの家
  • 食
  • 暮
  • 人
  • お買い物
  • 催し物
  • note.ろばのウチ
味の手帖
  • 2023年10月18日

    自分が贈られて嬉しいギフトNo.1『味のカレンダー 食べること366日』

    自分が贈られたら絶対嬉しいものは?と言われたら真っ先にあげたい、心からおすすめの...

robanoie

うつわとおいしい暮らし
茨城県つくば市にある小さなお店です。Open12時〜18時
●お問合せはwebshopの問合せもしくはmail〔atelierhitokaze@gmail.com〕までお願いします。

ママろばは弾丸出張中
(ストーリーズご覧ください)
ですが本日もオープン

置き土産(宿題)も沢山あるので
勝手にあおられています
多分ドジャーズの試合の影響も
あってソワソワしています
勝ち越した!

さて、関口憲孝さんから
ろばの家の永遠の定番、
スープ皿が届きました

新色の深い濃密な緑
気分が上がるイエロー
関口さんといえばルリ
お料理上手な青磁
安心の乳白

の5色が入荷しております。

スープ皿という名前だけど
和洋中問わずあらゆる
お料理にぴったりな
サイズ感と深さのお皿

色違いで揃えても
子供とお揃いにしても
楽しい食卓になりそうです

ぜひお手にとって
もらえたらうれしいです
(オンラインにもあげました!)

#関口憲孝
#スープ皿
#ろばの家
#船串篤司 #ろばの家 #船串篤司 
#ろばの家
村上雄一さんのなます鉢、
マカイ丼など定番の器が再入荷しました。
味のカレンダー2026が入荷します

日々のちょっとした時間に眺めたり
子供と一緒にみたり
カレンダーをネタに献立を考えてみたり
ちょっと笑えるネタもあったり
英語名はこういう呼び名なんだ!?
みたいな驚きがあったり
眺める時間は短いけど楽しい時間のカレンダー

多方面で活躍されているライターの
皆さんコラムは
単に食材の豆知識だけにとどまらず
日本・世界各国で食べた忘れられない味や
名店が供する悶絶のひと皿、
と思うと地方のB級グルメが登場したり

毎年全く違う内容で365日
よくネタに困らないものだと
思っていましたがいやはや
これなら話題が尽きることなど
永久になさそう

執筆する人の個性によって語り口も
変わるため、面白おかしく書いている日が
あれば、「い、今すぐ食べたい!!」と
居てもたってもいられなくなるほど

美味しそう~~に描写されて
いる日もあり、「え?そうなの?知らなかった!」
仰天する知識を授けられてしまう日もあったり…

まあ飽きません
愛らしいイラストにコラム
もちろん贈り物にもばっちりです

店頭は週末までには到着します
ウェブにも掲載しました

#日めくりカレンダー 
#味のカレンダー2026
#ろばの家 
 #味の手帖
Instagram でフォロー
© ろばの家. / WP Theme by Minimal WP