ろばの家
  • 食
  • 暮
  • 人
  • お買い物
  • 催し物
  • note.ろばのウチ
おしゃもじ
  • 2023年01月06日

    美しい姿と抜群の使いやすさ。宮下敬史さんの桜のおしゃもじ&サーバー

    美しい姿の山桜のおしゃもじ。宮下敬史さんの削り仕事の丁寧さが一番よくわかる美しく...

robanoie

うつわとおいしい暮らし
茨城県つくば市にある小さなお店です。
⚪︎6\14 宮下敬史 展
⚪︎7\5 大江憲一 船串篤司 二人展
●お問い合せはwebshopのお問合せからのみ受け付けてます。

漆芸作家の小林慎二さんの活動が
広報かしま5月号の巻頭特集で紹介されています。

表紙もカッコよく「こんな広報誌もあるんだ!」とビックリ。

漆の複雑な工程をとてもわかりやすく丁寧に説明していて、伝統工芸に興味のない人でも楽しめる内容だと思います。市職員の方々の熱意に感動!

市のHPで閲覧できるのでぜひ読んでみてください。

https://city.kashima.ibaraki.jp/uploaded/attachment/63692.pdf

記事中で当店も取扱い店としてご紹介いただいているのですが、店頭で現在ご覧いただけるのは汁椀、コーヒーカップ、まゆ椀のみとなっております。色によってはご予約販売となりますのでご了承ください。

一部の作品はOnlineShopでもご覧いただけます。そのほかの作品についてのお問い合わせは下記メールにてお願いいたします。 
atelierhitokaze@gmail.com
*広報誌掲載の電話番号が現在不具合により使えません。恐れ入りますがメールにてお問合せください。

#小林慎二 
#漆
#ろばの家 
#広報かしま
春大根の海苔あんかけ。 パパろばが 春大根の海苔あんかけ。

パパろばがさっと煮て作ってくれたのを今日は冷やしていただきました。

あんかけ…と言っても片栗でとじる必要はなく、お出汁にたっぷり焼きばらのりを放つだけ。春のやわらかいカブや大根は短時間で薄味に仕上げたいけれど味が沁みにくい。海苔にお出汁を含ませると味もからむし栄養もプラスで一石二鳥。

たけのこにも合いますよ。

#焼きばらのり
#海草大好き 
#ろばの家 
#うつわは渡辺隆之さん
めちゃめちゃ画像が地味ですが…。 めちゃめちゃ画像が地味ですが…。

この「ゴマ塩ご飯」の美味しさが象徴する何かをまだちゃんと伝えきれていない気がして改めて。これまで食べていたゴマと同じ植物だとは思えなかったほど違う。

普段、「…ていうかこのゴマ、とんでもなく美味しいんだけど!?」とゴマに注目する瞬間って、あんまり訪れないじゃないですか?
煎りたてだから香ばしい、とかはあるかもしれない。でも…。

ゴマ自体が、まずもって甘い。えぐみがないクリアな味。そして香りの質が全然違う。これが黒ゴマというものなのかあ!と目が覚めるような強烈な香り。
そして何より他のゴマと違うのは、そのサクサクした歯ざわり。一緒にパラリと振った笹川流れの塩の花の結晶の食感とも絶望的に相性がいいのだけれど、この黒ゴマの風味はきっと「記憶に残る」レベル。

いつも娘のお弁当にたっぷり振ってあげるのだけれど、彼女はいつも先におかずを食べてしまうんです。そのあとお米を食べる。ゴマだけでもご飯が進むらしく「またやってね」と念を押される。
茹で玉子に3,4粒乗せるだけでも食べた時の嬉しさが倍増するんです。飾りじゃないんです、ゴマは。

大阪、やまつ辻田さんの「有機黒煎りごま」。

やまつさんの選ぶ素材はどれもこれもずば抜けて香り・風味がよく、常に驚かされてきましたが普段何気なく使っている「ゴマ」のようなシンプルな食材だとその違い、すぐに分かっていただけるはずです。

毎日のごはんのシアワセ度、確実にアップしますよ。ゴマひとつで。
ちなみに、やまつさんも推奨していますがゴマの保存は冷凍庫がおすすめです。鮮度・風味が長持ちします。

#やまつ辻田 
#ろばの家
ラジオから渋滞のニュースが流れてきて、いよいよGW本番という気がしますね。遠出中のみなさまは大変ですね。
中学生の娘もバスケの大会で長野に2泊で出かけて行きましたが、渋滞を避けるため朝5時半の出発でした…巻き込まれず到着したかな?

そんな連休中も、ろばの家は通常営業。定休日の月曜日火曜日はお休みしますがこの土日は営業しております(^_^)。

来週の日曜日は母の日。

イタリアの老舗砂糖菓子屋ピエトロ・ロマネンゴのローズシリーズがとっても人気です。無農薬のバラをつぼみだけそっと摘んで乾燥させたローズティやローズジャム。香料を使わず自然な香りだけで無添加で作られるバラのお菓子は上品でリラックス効果抜群。

日々の忙しさから少し離れて、優雅な時間をプレゼントしてみては?

プレゼントの定番、リネンエプロンやキッチンクロスも入荷しています。
渋滞を避けて近場でゆっくり過ごしたい方、プレゼント選びにお立ち寄りいただけたらと思います。

#pietroromanengofustefano
#ピエトロ・ロマネンゴ
#ろばの家
#母の日
#ローズティー
Instagram でフォロー
© ろばの家. / WP Theme by Minimal WP