Author Archive
-
2023年11月14日
羽毛布団のように軽くて暖か、肌触り最高のキッドモヘア靴下。
3年前に出会ってからあまりの心地よさと暖かさに冬は絶対に手放せなくなりました。 ...
-
2023年11月13日
塩抜きせずに使える香り高いケイパー。刻んでオリーブオイルと和えるだけで何でも極上のひと皿に。
シチリア産の野生種ケイパーの塩漬けです。ケイパーはとっても手軽な洋風だし&調味料...
-
2023年11月12日
ただ温めるだけ。プロ顔負けの極上トマトソースが一瞬で完成。旨味とコク、そして瑞々しさ。
定番トマトピューレ、ラ・コッリーナのパッサータですが、最終在庫となってしまいまし...
-
2023年10月18日
自分が贈られて嬉しいギフトNo.1『味のカレンダー 食べること366日』
自分が贈られたら絶対嬉しいものは?と言われたら真っ先にあげたい、心からおすすめの...
-
2023年10月15日
鉄のフライパン・両手パンの選び方。
フライパンを選ぶ際に必ず聞かれるのですが、ろばの家別注の平ハンドルと羽生さんの定...
-
2023年10月12日
丁寧なつくりが安心の鉄のフライパン。簡単、かつ正しいお手入れで一生ものに。
丁寧なつくりとシンプルで無駄のないデザインが目を引く羽生直記さんの鉄のフライパン...
-
2023年10月08日
羽生直記さんの鉄のフライパンご予約会
10月14日から始まる展示のご案内です。 今年も羽生直記さんの鉄のフライパン・鍋...
-
2023年10月01日
洗剤不要。お湯だけでキュキュッと洗える万能びわこ
まだ使ったことがないという人がいたら、とにかく一度試してみて欲しい。きっと、びっ...
-
2023年09月22日
全ての工程を自分の手で。臼杵春芳さんの手刳り椀
昨年5月に香川県の丸亀市にあるご自宅兼工房を訪ね、7月に初めてろばの家で臼杵さん...
-
2023年09月14日
高田谷将宏 陶展Online第2弾「お皿、台皿など」
鉢やお椀に続いて、お皿や酒器、台皿などをOnline Shopに掲載いたしました...